★お知らせ:12月5日(日) 渋谷ロフト9にて音楽トーク・ライブ
『湯川れい子の千夜十夜 with マイク越谷:クリスマス・音楽トークライブスペシャル:クイーン+ローリングストーンズ+エルヴィス・プレスリー大特集』に出演します★

詳細は➡ https://bit.ly/3lhUKsn

湯川さんは【ポップ音楽誕生以前から評論なさっているポップ音楽紹介の日本の至宝】@yukawareiko そして長きにわたり「ローリング・ストーンズの日本における窓口」であるマイク越谷さん。http://bit.ly/3bBWPtT
SPゲストとして日本人で最もクイーンを良く知る『元ミュージック・ライフ編集長』の東郷かおる子さんも。
スゴい回になる予感。当日会場でお会いしましょう!

live












★【新宿歌舞伎町ライブにお越し頂いた皆様】★
ありがとうございました。楽しい一夜でした(^^♪
しかし3時間でもまだまだ時間が足りなかった…(笑&泣)
『音楽トークライヴ』 パート2、パート3、鋭意企画中。またお会いしましょう。
portrait
portrait















(左:ソウル・ミュージックの大家=吉岡正晴さん @soulsearcher216
右:伝説のミキサーDJ &ラーメン企画人=OSAさん @OsamuShimizu )

★【マイケル・ジャクソン年末年始ラジオ特番のお知らせ】★
12月28日~1月5日の間、ニッポン放送系列の全国14局ネットで『KING OF POP: マイケル・ジャクソンの挑戦』がオンエア。 1時間SPのメイン・ホストはソウル音楽のベテラン評論家の吉岡正晴さん。『マイケルと長時間インタビューした日本人ジャーナリスト』として僕も出演します。
全国放送予定は追ってお知らせ。
radio








REVIEWS

bless

運が良ければポップ音楽は「単に気に入るとか好きになる」というだけでなく「自分の世界を広げる機会」を ――、その世界をこちらにふと意識させ考えさせ、見直させるチャンスをくれることがある。そのチャンスはたいてい何気ない日の何気ない時にいきなり、しかし、まぎれもなく本気の顔をして現れる。だから運が良ければなのだ。

その幸運なチャンスが運ぶ幸運の音楽は、自分の目に映るものをそれまでよりもなぜか明晰に、クリアにさせる。日常生活においてはうまく説明できない物事や感覚を、合理的な理屈をすっ飛ばして聴く者に瞬時に認識、理解させるのだ。その音楽の何かが、どこかが、自分をその音楽以前の自分とたたかわせ、研ぎ澄まさせ、その過程でその自分を古い自分自身から抜け出させる。新しくしていく。

そうして新しくなった自分は以前よりも気高くなったような、なんだか少し成長したような、それでいてその曲をこれまで知ることがなかったという事実が自分を小さく思わせたりもする。書物や映画と違ってほんの数分間で片のつくポップ・ミュージック。考えてみれば不思議な存在、メディアである。そのわずか数分間が自分を動かし、豊かにし、変えていくのだ。ただし、無防備で無自覚なひとコマの積み重ねが綴る日常生活というものでは特に意識していない限り、その幸運の数分間はただ右から左へと、何も言わずに通り過ぎていくだけなのだが。

例えばこんな数分間はどうだろう。誰も知らない60年代のマイナーなアメリカのガール・グループの知られざる佳曲のイントロで始まり、キーボードによるユートピアへの一陣の風がそこに舞う。初めて音楽を奏でる喜びに目覚めた子供が夢中で吹くピアニカのフレーズがそれに続き、その間、幸福の鐘の音と祝福のシンバルがその夢中の間隙を縫うようにカーン、シャーンと鳴り続ける。その数十秒が幸運の予感をすでに聴く者に暗示する。「(あなたの前で) 自分の表情が / 崩れていくのが / わかる」「この感覚が / どんどん膨らんでいくのが / わかる」。

それは60年代のある時期を、歌手としてではなく作詞作曲家として一世風靡したアメリカの歌姫、ジャッキー・デシャノン(Jackie DeShannon) の1964年の大ヒット出世作<When You Walk in the Room>の一節である。これはいわゆるサンプリングであり、二次使用、リユースなのだ。その再利用の一節、抜粋がオリジナルの<When You Walk in the Room>が曲全体を通じて伝えた事よりはるかにそれ以上のものを、そのたったの2行で伝える。そんなことが可能だろうか。

答えはYes。岡山出身のプロDJ、森野義貴ことHandsomeboy Technique (ハンサムボーイ・テクニーク) の2005年作<Your Blessings>では不可能なことは何もない。そのBLESSING=恩恵、至福の音楽の中では、人が「歓喜とは、願いとは、愛情とは、目覚めとは、思いとはこういうものだ」と想像するあらゆる表情としぐさ、さまざまな感情と価値とが充満し、行き来しているのだ。<Your Blessings>のあらゆる瞬間がその表情の、その価値の、"幸運な数分間" の一部になり得るのである。

「あなたをどれほど想っているか / 心から / 伝えることが / できたら / いいのに」。= Wish I Could Show You How Much I Care ――、それはオリジナルの<When You Walk in the Room>から抜け出し、<Your Blessings>の新たな心臓、主題、プロポーズとなっていく。世の中にサンプリング音楽は無数にあるが、これほどに胸を打ち、締め付け、心躍らせ、震わせる素敵な転用は聴いたことがない。オリジナルの<When You Walk in the Room>を知っていようが、いまいがである。

コーラスごとに高まる歓喜の総量。最初の歓喜が続くコーラスのもっと大きな歓喜と飛躍をさらに希望し、その希望と懇願はこの音楽の最後まで消えない。その魔法のフレーズに、珠玉と邂逅のサウンドに自分の耳を、からだを、存在を任せることが自分をそのつど自分からステップさせる。そのたびに自分を自分自身に涙させ、そうしながらその自分をジャンプ、リニューアルさせるのだ。

EVERYTIME THAT YOU ――、あなたが○○するたびに――、オリジナルではWALK IN THE ROOMと続くそのフレーズをカットすることによって、<Your Blessings>の古くて新しいデシャノンは、好きな人が部屋に入ってくる時のドキドキやときめき以外のどんなことにでもその愛を、やさしさを分け与え続けることが出来る。聖母マリアのように。天空のディーバのように。それにもちろん、あなた自身の愛すべきあの人のように。

<Your Blessings>は異例のクラブ・ヒットとなり、スウェーデンでのDJツアーも好評を博した。しかしそれではまったく不十分である。この画期的で歴史的といってもいい稀有な幸福と歓喜のファンファーレは、世界中の人々に聴かれてほしい。特にデシャノンの母国であるアメリカで。

<Your Blessings>がぼくらの日常に架ける4分58秒の思いがけない七色以上の虹は、ここ日本国内だけでなく、広く地球の人々にとっての自分の世界をひろげる機会、その素敵なチャンスであり、これから先もそうであり続けることだろう。それは「時間と国境とを飛び越えるサンプリングのエヴァーグリーン」である。だからこそ、もっともっと多くの人々の耳に、その心臓に届いてほしいのだ。

『今週のビルボード、トップ10には引退したかと思われていたあのジャッキー・デシャノンのかつてのヒット曲、<When You Walk in the Room>のセルフ・リメイク版が、、、失礼しました。Handsomeboy Techniqueなる日本人のDJ兼サンプリング・アーティストの<Your Blessings>が初登場です。ではその曲をどうぞ』―― そんな日がいつか来てほしい。<Your Blessings>にはその力と美しさ、資格がある。

僕らがそのアナウンスを聞く時。それがこの曲に残された、いちばん最後の至福、恵みである。その日がやって来るまで、幸運の数分間をもう一度。あるいは、この曲の中で永遠のガラテイアに生まれ変わったデシャノンがありったけの心を込めて歌い祈るように、Wish I Could Show You How Much I Care。

中野利樹 (TOSH NAKANO)🍀

Thanks to Karlaman

Terms of Use, Copyright © 1998-2024 The Art of Listening. All Rights Reserved.








▲ back to TOP ▲
inserted by FC2 system